Menu ▼
目次一覧
トップページ

太っ腹な男性とお金に几帳面な男性、どちらがいい?


恋愛心理として、どちらかとい言うと太っ腹な人のほうが良さそうな気がしますね。

どこかに出かけてもおごってもらったり買ってもらったりしてくれそうな気もします。



しかし、よほどのお金持ちでない限りは警戒したほうが良いタイプです。

自分の気分が良ければ、手持ちがなくてもカードで支払い、なんてことも少なくありません。

ただの気分やで、お金を出す自分をチヤホヤしてもらって偉くなったような気になっているのです。

そういう人は、太っ腹でお金を持ってそうな自分を見せることでしか、人から評価をもらう術を知りません。


悲しいことに、周りの人たちも支払いのときだけ持ち上げておいて、いざというときは助けになってくれるような人もいないかもしれません。

お金で評価を得ようとする男性は、お金がなければ誰も近寄りません。

お金は生きていく上でとても大切なものですが、そのお金に計画性がない人はけっきょくほかのことにも計画性がありません。

逆にお金にきっちりした人は、必要なときに使い、無駄なことには使いません。

つき合いだしてからよく分からない請求があれこれきて困ることもないです。
お金を大切にし、きちんと計画性をもって使うことができます。

例えお小遣い制にしたとしても、毎月必要がなければ貯金に回すくらいのことはするでしょう。

ここで注意なのですが、いっしょに食事に行って一円単位で割り勘にしたがる人はお金にきっちりしていると言えますが、きっちりと言うよりケチなので気を付けましょう。

スマートに支払いが進まない人は一緒にいて面倒くさい人です。

恋愛中の恋人同士ならまだしも、結婚してこれから先ずっといっしょに生活することを考えるなら、無駄なことに使わない人の方が良いです。

結婚で一番のケンカの理由がお金であることから考えても、お互いの金銭感覚のずれは致命的です。

そこをよく考えた上でいい男性を見つけましょう。




女を幸せにする男はどこを見れば?
女性はどんな男とつき合えば幸せになれるの?
「愛する」のと「愛される」のはどちらが幸せ?
相手に条件を求めたらいけないの?
男の「優しさ」は女の幸せにつながるの?
「刺激のある男」と「安心できる男」、どちらが幸せになる?
「夢を語る男」と「堅実な男」どちらが男がいい?
楽しさと寂しさ、どちらを共有できる男性がいい?
「きみだけだよ」この言葉は信じていいの?
「思い通りになる男性」と「ならない男性」どちらがいい?
「思ったことをそのまま言う人」はどんな男なの?
「冒険させてくれる男」と「平凡な男」、どちらが幸せになる?
太っ腹な男性とお金に几帳面な男性、どちらがいい?
要領の良い男と不器用な男、どちらがいい?



生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 愛男と女の疑問を教えて? All rights reserved.