Menu ▼
目次一覧
目次一覧

女性の「嫉妬」はどこまで許されるの?


男の心理としては、軽い冗談っぽい嫉妬は、二人の愛情の潤滑油になることはありますが、重みのあるしつこい嫉妬ほど扱いにくいものはなく、どんな男性でもその女性から逃げ出したくなるものです。

それでは、軽い嫉妬と、思い嫉妬はどう違うのか。




たとえば、あなたが彼の部屋に入ると、自分とは違う香水の匂いがしたとします。あなたは、そのことを疑って彼を追及しても、彼はそんなことはないと反論するでしょう。

それが事実であるかどうかは、ここでは関係なく、そのあとの話題のもって行き方で決まってしまいます。

重い嫉妬は、「他の女性を部屋に入れたんでしょう?」と言って、その話題に終始して、彼を追い詰めようとするのです。

一方、軽い嫉妬も、最初は「他の女性を部屋に入れたんでしょう?」と言いながら、次の瞬間には、別の話題に切り替えて「次の日曜日には、あのテーマパークに行きたいわ、連れて行ってよ」と、催促しているのです。


つまり、根拠もないことをしつこく疑い続けるのは「重い嫉妬」であり、少し疑ってすぐに他の話題に移るのが「軽い嫉妬」で、軽い嫉妬は、女性を可愛くも見せているのです。

ちょっとした嫉妬は、二人の恋愛にとっては、適度に必要なものであり、マンネリ化した恋愛にスパイスを振りかけたようなもので、恋に刺激を与え、恋愛の潤滑油の役割を果たします。

関係をこじらせてしまう嫉妬は別ですが、スピードを出しすぎたときにかけるブレーキのような嫉妬は、二人の仲をさらに親密にさせてくれるでしょう。

嫉妬はサジ加減によって、二人の仲をよくもし、悪くもします。愛し合っている二人が嫉妬のために別れるケースだっていくらでもあります。愛し合っているのに嫉妬で別れなければならないのは、なんとも痛ましい恋愛です。

ほどほどの嫉妬で、少し冷ややかになってきた恋愛に、出会ったばかりの恋愛初期のような恋心にまた火を点けて燃えてみてもいいではないでしょうか。

たまには、可愛くて軽い嫉妬で、二人の気持ちを確かめ合いましょう。


嫉妬には、「重い嫉妬」と「軽い嫉妬」があるにしても、そのような嫉妬心を起こさせた男性側にも問題があります。火のないところに煙はたたないように、嫉妬が原因でケンカを始めたら、自分の行動を振り返って反省することが大切です。

軽い嫉妬でも、いつ重い嫉妬に変化するかわかりません。






生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 愛男と女の疑問を教えて? All rights reserved.