Menu ▼
目次一覧
目次一覧

夢を語る男は何を考えているの、教えて?


多くの女性は男が語る夢に弱いようですね。

現実的な夢を語る男、壮大な夢を見ている男、子どもの頃からの夢を捨てられずにいる男など、夢を語る男は多いものです。



でも、女性が男性に裏切られるのも、男の夢を語る姿や瞳の光に騙されてのことです。夢を語る男にはドラマがあり、夢を語るときの様子で男の将来を夢見る女性もいるはずです。

男として生まれてきた以上、自分の夢を叶えるのが、人生至福の喜びであるのに、その夢に対して何の努力をしてこなかったのは、男としては、まったくな情けない限りです。

自分の好きなことをして、それで生活できるのが、男として無上の喜びであり、自分を縛っているすべての束縛から解放された状態なのです。

今は果たされてなかったとしても、夢を追い続けるのが男です。

最初から夢を捨てている男などは、男としてみるべきものはなく、最初から負け組みの代表格なのです。

男を育てるのは夢であるのは事実ですが、もちろん、ただ夢を見ているだけでは実現できません。日々の努力の集大成で、夢は現実となるのです。

女性としては、夢を語る姿に惹かれる前に、その男性はどんな日々を過ごしているのか、どんな準備、勉強をしているのか、どんな計画性があるのかなど、基本の基本を見抜かなければなりません。


幼稚な男は、夢を語っているだけの男です。おそらく、10年後に会ったときも同じ夢を、同じように語っているでしょう。進むことのない時計を抱えているのです。

夢を話すときの自分自身の恍惚とした瞳の輝きや身振り手振りの映像を、男たちは知っています。自分がどんなに美しく激しく情熱的にしゃべっているのか、まるで鏡を見ているかのように認識しているのです。

そんなものに、ホロっと騙されないようにしてください。

独立して社長になる夢があったのに、叶える勇気がなくて、会社にしがみついている人もいるでしょうが、こういう人は夢が破れたとは言いません。

最初から叶わぬ夢と思っているだけであり、夢を実現するために、清水寺から飛び降りるような気迫がなかったことと、夢を達成する努力すら何もしてこなかったのですから。

「夢が破れた」と言える資格のある人は、夢を実現するために、会社を辞めて勝負に挑んだ勇気ある人だけなのです。

女性を幸せにする男性は、夢を語るだけでなく、そのための努力を日々積んでいますが、どうしようもない男は、大きな夢を語り、その夢を見て楽しんでいるだけなのです。




生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 愛男と女の疑問を教えて? All rights reserved.