Menu ▼
目次一覧
トップページ

男が「つまらない見栄」を張る理由とは?


男は、誰しも見栄を張って生きています。見栄=男といってもいいでしょう。

男の存在価値は、社会で闘うことによって勝ち進み、そして経済力を得たり、権威を得ることで、権力を得ることで、満たされるのです。




ですから、人から何かを要求されて、「これは自分にはできない」などとは言えず、つい自分を大きく見せようとして、見栄を張ったり、嘘をついたりするのです。

そもそも男は、他の人からどう見られているのか、また自分は他人に認められているのか、非常に気にします。いつも、他人に常に自分の価値を認めてもらいたいと願っているのです。

特に好きな女性には、自分の可能性や力量がもっとあることを強調したいと常に考えています。

今の自分はちっぽけに見えるかもしれないが、本当はこんなものではないんだと言いたいのです。女性頼られるためには、精いっぱいの見栄が不可欠なのです。


精神的に見栄を張ることは男が生きていくための原動力になるものであり、もし見栄を張らず、「自分らしくあればいい」と思った瞬間、この人の高みを目指す社会的活動力は停止し、男の世界では落伍者となります。

男は女性に比べて上昇志向が格段に強いため、それが出世欲や権勢欲につながっています。女性は職場に働きやすさを求めるのに対して、男はまず給料、待遇面を気にするのです。

男はなにも、女性の前でだけ見栄っ張りなのではありません。仕事の話、車の話し、趣味の釣りの話、ゴルフの話、ブランドの時計の話、オーディオの話にまで見栄を張っているのです。

そのうえ、つき合っている女性のことを話すときにも、「美人で可愛い」と見栄を張っているのです。

女性だって無意識のうちに、毎日、見栄を張っているのですよ。

自分が持っていない「美しさ」というものを、持っているように見せるための偽装工作をしているのです。

具体的には、化粧が第一番に上げられるでしょう。あれこそ化けているのです。

胸を大きく見せるためのブラジャーの使用、矯正下着、ハイヒール、ファッションなどなど、どれも美しく見せるための偽装工作の手段であるのです。

いずれにしても、男が見栄を張るのは弱さを悟られないためでもあり、「自分のことを認めてほしい」と強く思っている結果です。

女性も、「男の見栄なんて、バカみたい、くだらないわ」などと言わずに、男の切ない願いを分かってやって欲しいものです。







生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 愛男と女の疑問を教えて? All rights reserved.