Menu ▼
目次一覧
目次一覧

男の気持ちを傷つける「女性のひと言」とは?


自分がいつも心がけていることを、他の男性がさらりとやってのけたという話をされたときは、男は絶望の淵から立ち上がれないほどのダメージを受けます。



たとえば、食事代とか皆で行ったカラオケ代を自分がいつも支払っているにもかかわらず、たった一度、違う男性が支払ったことにひどく感動して、そのことをいわれた瞬間、いったい自分の今までの努力はなんだったのか、腹が立ってくるものです。

また、自分が後輩のために仕事の世話を一生懸命やっていたとします。そんなとき、「ある男性がリストラされた後輩の社員を世話したんですってなかなかできないことよね」と、美談でも語るようにうっとり遠くを眺めながらしゃべっている目の前の彼女。

そんなこと、何でもないのにと簡単にはすまされないのです。

男はあまり自分のやったことを語りたくないのです。誰かが代わりにしゃべってくれるならいいのですが、自らの口で自分の成果をしゃべるのは苦手なのです。

自慢話をしているようで、どうもカッコよくないと思っているのです。


「他の人がスゴイですね」とほめてくれるのは、天にも昇る気分で気持ちがいいのです。かといって、それでお礼が欲しいのではないのです。ただ単にほめてくれるだけでいいのです。

男はそういうものなのです。しかし、自分がそういうことをしてきたのに、しかも好きな彼女にいろいろしてきたのに、たった一度別の男性がやったぐらいで、それをほめたたえられてはがっかりです。

まるで、この自分が何もしていないように聞こえてくるのです。


たぶん、彼女もちょっと言ってみただけのことでしょう。もちろん、男もそれくらいのことは分かります。けれど、そのときはもう腹立たしさでいっぱいです。
「そんなこと気にするなんて小さい人ね」などと言われると、さらに腹立たしくなってきます。

多くの男性は、こういう経験をきっとしているはずです。

女性のひと言って、けっこうグサッと胸に刺さるのです。

そんなときには、ひと言付け加えるだけでいいのです。

「あの人、お金の払い方、とってもスマートよね。あなたみたいに。」と。
それだけでいいのです。


「あなたみたいにね」という簡単なひと言が、なぜ言えないのでしょう。

これからは、「あなたみたいにね」と常に付け加えることを練習してみてください。
そのひと言で、彼は、前よりももっと気前が良くなるはずですから。






女に知られたくない男の感情とは?
男がプライドにこだわるときの感情とは?
男が次の約束を曖昧にするときの感情とは?
男が「無駄なこと」にお金を使うときの気持ちとは?
男はなぜいつも恋人と一緒にいたがらないのか?
男が占いを信じたくない感情とは?
男がストーカーをしてしまうときの気持ちとは?
男が自信を失って弱くなってしまった原因とは?
男のDVはなぜ両極端な感情を持っているのか?
男が自分の意見を曲げないときの感情とは?
男がふられても未練を残すときの感情とは?
男が言いたいことをぐっと飲み込むときの心理は何?
男の気持ちを傷つける「女性のひと言」とは?
男が弱くなって争いを避けるようになった気持ちとは?

生まれ日で分かる性格診断
生まれ年(干支)と生まれ月でわかる性格・運勢・相性占い
無料の誕生日占い(運勢・性格・相性・方角占い)
四柱推命ソフトの販売とネット講座の開講
ことば・ことわざ・故事の語源
男性心理・女性心理
小悪魔女子の恋愛術
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛・深層心理
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
恋愛学は陰陽の本質を知ればもっと楽しくなる

Copyright (C)2015. 愛男と女の疑問を教えて? All rights reserved.